根管治療を含む虫歯治療を行っております。
可能な限り痛みを抑え、可能な限り削る量を減らし、可能な限り神経を守ります。

黒くても削らない虫歯もある

虫歯で歯が黒くなってしまうと、「必ず削らなければいけない」と考えていませんか?虫歯とは虫歯菌の出す酸によって、歯が軟らかくなってしまう病気です。歯が軟らかくなっている範囲が小さなものならば、削る必要のない虫歯もあります。虫歯は自然治癒することのない病気ですので早めの受診をお勧めいたします。

削るかどうかまずは見極める

虫歯治療をするにあたり、患者様の歯を削るかどうかを正確に判断する必要があります。当院では経験・知識豊富なドクターが患者様の症状をしっかりと見極め最適な治療法をご提案いたします。治療についてのご不安、お悩みなどもお気軽にご相談ください。

削る前の診査診断の徹底

適切な診査を行うことはお口の中の健康を守るための重要な1ステップになります。例え一つの虫歯であってもどういった原因で起きているのかを見極めることは、それ以上虫歯を作ったりしないために非常に重要なことです。当院では徹底した診査診断を行うことで適切な処置を施します。

虫歯はこのような症状です。

当院の治療について

<表面麻酔の使用>
麻酔の前に表面麻酔を塗ることにより、注射時の痛みをやわらげます。

<極細の針の使用>
針は細ければ細いほど痛みは小さくなります。当院では極細の針を使用しているため痛みが少ないです。

<針を刺す部位の考慮>
お口の中には痛みを敏感に感じるところ、感じにくいところが存在します。当院では極力痛みを感じにくい部位に針を刺すことを心掛けています。

根管治療について

可能な限り再発を防ぎ、抜歯を回避します。根管治療の精度をより一層高めるため、当院では、マイクロスコープ、CT、ニッケルチタンファイルを使用しています。

<マイクロスコープ>
マイクロスコープは歯科用顕微鏡と言われるもので、肉眼より数十倍、視野を拡大してくれる装置です。つまり肉眼では確認できない部分まで見ることができるため、汚れの取り残しを防止します。

<CT>
一般的には二次元で撮影できるデンタルレントゲンというもので根管治療の診査診断を行います。しかし、当院では三次元の撮影を可能にするCTを利用できます。CTは二次元だけでは見えない部位を確認することができます。

<ニッケルチタンファイル>
根管治療では、虫歯に侵された神経を除去するためにファイルと呼ばれる器具を使用します。当院では、より神経を除去できるニッケルチタンファイルを導入しており、これにより精密な根管治療が可能になります。

<歯根端切除術>
根管治療が上手くいかなかった場合、根尖に膿の袋ができる場合があります。膿の袋があまりにも大きい場合は抜歯になりますが、そうでない場合は、歯根端切除術を行うことにより歯の抜歯を回避することができます。

<ファイバーコア>
根管治療後に被せ物をするためには、補強のための土台を作る必要があります。その土台になるのがコアです。銀のコアにはないしなる性質を持つため、強い力が加わった場合でも力を上手に分散させることができます。

料金表

インレー(詰め物)

銀歯(保険)
2,200円~
ダイレクトボンディング法
11,000~22,000円
ハイブリッドインレー
33,000円
e-maxインレー
49,000円
ジルコニアインレー
66,000円
ゴールドインレー
66,000~99,000円

クラウン(かぶせ物)

プビジョナルクラウン(仮歯)
3,300円
銀歯(保険)
3,300円~
ハイブリッドクラウン
77,000円
e-maxクラウン
110,000円
ジルコニアクラウン 
110,000円
ジルコニアボンドクラウン
132,000円
ゴールドクラウン
88,000~121,000円
連結料
11,000円

歯根端切除術

歯根端切除術(保険)
約4,400円
歯根端切除術(保険外の場合)
22,000円~

コア(歯の土台)

ゴールドコア
22,000円
ファイバーコア(直接法)
5,500円
ファイバーコア(間接法)
16,500円