口臭ケアをしたいときには歯医者に相談すると診療してくれると知っていますか。歯医者での口臭治療は、口臭の根本原因を取り除ける可能性があります。この記事ではそもそも口臭が何の原因で起きているのかを種類ごとに解説した上で、歯医者で治療できる口臭の種類や口臭対策のポイントを説明します。
目次
【原因別】口臭の原因と特徴
口臭は4つの原因に大別できます。息の臭いが気になっているときにはどの原因なのかをまず考えてみましょう。
病的口臭
病的口臭とは病気が原因で発生している口臭です。虫歯や歯周病などの歯の病気が原因のことがほとんどです。しかし、胃腸や肝臓、腎臓などの病気によって口臭が発生することもあります。口から出る吐息の臭いなので口腔内の病気が原因の場合が多くなっています。持病がある人は公衆の原因が持病のこともあるので注意しましょう。
生理的口臭
生理的口臭は人がもともと持っている口臭です。誰もが持っているものですが、心身の状況によって変わりやすいので自分でも気になることがあります。ストレスや加齢によって唾液の分泌が減少すると口臭が強くなりがちです。唾液は口腔内を洗浄する役割を果たしています。唾液が減ると口腔内で雑菌が増えて、公衆が発生してしまう場合があります。
生活習慣による口臭
生活習慣によって吐息が臭うようになってしまう場合があります。臭いが強い食べ物や飲み物が原因で口臭がきつくなることはよくあります。ニンニク臭やお酒は典型的な例です。また、飲食物ではなくてもタバコや電子タバコでも口臭の原因になります。
心理的口臭
心理的口臭は臭いがしないのに本人は臭いのではないかと不安になってしまう症状です。仮性口臭症、口臭恐怖症、自臭症とも呼ばれています。検査をしても臭い成分がほとんどないのに、自分では息が臭いのではないかという認識をしてしまう精神疾患の一種です。
歯医者で根本治療できる口臭
歯医者ではすべての口臭を根本治療できるわけではありません。歯医者では口腔由来の病的口臭に対して専門的な治療ができます。例えば、以下のような口腔内の原因で起きている口臭は解決できます。
・歯垢
・歯石
・舌苔
・虫歯
・歯周病
・ドライマウス
・詰め物や被せ物の不具合
虫歯治療で詰め物や被せ物をしている場合、その内側に細菌が繁殖して口臭を引き起こしていることもあります。このようなときにはもう一度詰め直すことで口臭もなくし、噛みやすい歯の状態にできるでしょう。
歯医者で根本治療が難しい口臭
歯医者では病的口臭でも根本治療が難しい場合があります。胃炎や気管支炎、糖尿病や肝硬変のように口臭の原因になる疾患でも、歯医者が専門としていないものがあるからです。生活習慣による口臭なら歯医者でも指導できます。ただ、心理的口臭の場合にもケアが難しいことが多いので、精神科や心療内科に相談した方が良い場合もあります。歯医者で診察を受ければ、口腔内に口臭の原因があるかどうかがはっきりするので、もし原因が見つからないときには医師と相談して消化器内科や精神科などの紹介を受けましょう。
口臭対策で歯医者を選ぶときのポイント
口臭対策をしたいときには歯医者選びが重要です。歯医者によって口臭治療の知識も経験も異なるからです。口臭が気になっている人は以下のポイントを押さえて歯医者を選びましょう。
口臭治療を専門の一つにしている
口臭治療を専門の一つとして挙げている歯医者を選ぶのがまず重要なポイントです。口臭の原因や、歯科治療で対応できることとできないことを理解している歯医者なら的確な診察をしてくれます。口臭治療に詳しい歯医者なら生活習慣による口臭を改善するための指導や、心理的口臭を緩和するためのカウンセリングもできるでしょう。
セルフケアを大切にしている
口臭対策はセルフケアが重要になります。口臭はセルフケアによって解消できることが多いため、口臭対策の方法を知って取り組む気持ちを持ちましょう。セルフケアを推進している歯医者に相談すると、口腔ケアのやり方をしっかりと教えてくれます。口腔内のトラブルで病的口臭が発生しないように自分でケアできるようになります。
他院との連携体制がある
歯科治療だけでは口臭を改善できるとは限りません。胃腸や腎臓などの基礎疾患が原因になっているときには、他院を紹介してくれるのが理想的でしょう。口臭対策について理解がある他院と連携している歯医者を選ぶことが大切です。
まとめ
口臭が気になっている人はまず歯医者に行って診察を受けましょう。口臭の原因として虫歯などの口腔内の病気が原因のことがよくあるからです。口臭治療を専門の一つにしている歯医者に相談すれば丁寧なケアを受けられます。口腔内に異常がなかったとしても、可能性を考えて他院への紹介も考えてくれます。口臭の悩みがあるなら歯医者での診察から始めて、原因と治療方法を相談していくのがおすすめです。